道の駅萩往還 ネットストア

  • NEW【伝統文様コースター】葵
  • NEW【伝統文様コースター】葵
  • NEW【伝統文様コースター】葵

NEW【伝統文様コースター】葵

600

税込
徳川家の家紋「葵」

徳川家の家紋として有名な「葵」。葵は全国各地の山林に自生する、いわばありふれた植物。その地を這うように根を生やす、葵の生命力に家の発展をなぞらえたと言われています。

江戸時代には徳川家が独占する神聖な文様として、他の者が身に着けるのは厳禁とされていたとか。
葵の花ことばは「豊かな実り」。手に取ったあなたの願いもかなうかも?

**************************************************************
積み木インテリアギャラリーの伝統文様コースターシリーズは、
和でも洋でもマッチするモダンなコースター。
ヒノキ製でしっかりとした厚みがあり、
冷たい飲み物を入れて水滴のついたグラスもくっつきにくいのが◎

そしてデザインには、縁起の良い“吉祥文様”がたくさん!
「吉祥文様」とは、良い兆し・おめでたい意味を表現した、
日本に古くから伝わる幸福のモチーフです。心を込めた贈り物にも。​
**************************************************************

ヒノキ製コースター 1枚
MADE IN HAGI