道の駅萩往還 ネットストア

  • NEW【伝統文様コースター】たむら七宝
  • NEW【伝統文様コースター】たむら七宝
  • NEW【伝統文様コースター】たむら七宝

NEW【伝統文様コースター】たむら七宝

600

税込
円満・調和・ご縁の「七宝つなぎ」

円が永遠に続いていく縁起の良い文様「七宝つなぎ」。
七宝とは、仏教用語で金・銀・水晶・瑠璃(るり)・瑪瑙(めのう)・珊瑚(さんご)・しゃこの七つの宝を意味し、この文様を上下左右に規則正しく連続させたものは「七宝つなぎ」と呼ばれます。

今回の文様は、七宝つなぎの中でも少し珍しいデザイン。
円満・調和・ご縁。子孫繁栄で家が大きくなっていくという意味も込められています。

**************************************************************
積み木インテリアギャラリーの伝統文様コースターシリーズは、
和でも洋でもマッチするモダンなコースター。
ヒノキ製でしっかりとした厚みがあり、
冷たい飲み物を入れて水滴のついたグラスもくっつきにくいのが◎

そしてデザインには、縁起の良い“吉祥文様”がたくさん!
「吉祥文様」とは、良い兆し・おめでたい意味を表現した、
日本に古くから伝わる幸福のモチーフです。心を込めた贈り物にも。​
**************************************************************

ヒノキ製コースター 1枚
MADE IN HAGI