
宝船「斗びんどり」
¥5,500
税込一滴の雫に込めた杜氏の魂
1年の内で、最も寒い「大寒」のころ、鑑評会用の大吟醸酒が仕込まれます。近年、通常酒を搾る際は機械で圧力をかけますが、特別な酒は醪(もろみ=搾る前の酒)を袋に入れて吊るし、1滴1滴大切に集められます。
その雫を受ける専用のガラス製の瓶が「斗びん」。
1年に1度だけの限定酒です。
清酒720ml[専用木箱入り】
■常温(冷蔵で保管しています)
※二十歳以上の年齢が確認できない場合、酒類を販売いたしません。
MADE IN HAGI
1年の内で、最も寒い「大寒」のころ、鑑評会用の大吟醸酒が仕込まれます。近年、通常酒を搾る際は機械で圧力をかけますが、特別な酒は醪(もろみ=搾る前の酒)を袋に入れて吊るし、1滴1滴大切に集められます。
その雫を受ける専用のガラス製の瓶が「斗びん」。
1年に1度だけの限定酒です。
清酒720ml[専用木箱入り】
■常温(冷蔵で保管しています)
※二十歳以上の年齢が確認できない場合、酒類を販売いたしません。
MADE IN HAGI
包装
のし
SOLD OUT
カートにいれる